ゆとり技術者と建築家で建てる都市型住宅

Atrium House

ゆとり技術者と建築家で建てる都市型住宅

住宅

現在の状況 2021年 2月

システムバスのミスで引渡し日が延期になりました。 他の場所は順調と言うわけではないです。 玄関ホール 床、壁紙、建具、照明、手摺りがまだです。 階段は仕上がってますがミスってます。 現在協議中。 主寝室 床、壁紙、建具、照明、エアコンがまだ。 神…

ガレージシャッターの断熱性と気密性について

ビルトインガレージ住宅を考える多くの方々を悩ますのがこの問題。 私の見解を述べます。 結論 いきなりですが結論です。 ガレージシャッターに断熱性と気密性は期待すべきでない。 正直、メーカーはこの問題について真摯に向き合っているようには思えません…

残念なお話

引渡しが1ヶ月遅れることになりました。 引渡し予定日は3月20日になります。 原因はシステムバスのミス。 工務店さんは変更後の図面を確定図として発注したそうですが、メーカーが見積り図で製作してしまったらしい。 まぁメーカーあるあるですね。 家賃と…

現場の状況 2021年 1月

前回の続き たぶん今回で最後です。 次回はWeb内覧会という形でお見せすることになると思います。 まずはリビングから。 足場はまだ健在です。 天井には米杉(ウエスタンレッドシダー)が貼られてました。 天井の溝は埋込みのカーテンボックス。 もちろん間…

現在の状況 2021年 1月

現在の状況シリーズも残すところあと僅かになってきました。 2018年11月から始まってるんですね。 2021年になっても竣工していないとは。 カテゴライズしていますので、時系列を見たい方は右側サイドバーの「カテゴリー」から「住宅」→「現在の状況」へどう…

一石二鳥な外壁出隅の話【20万円減】

我が家の外壁は普通の窯業サイディング。 気になる人は気になる出隅の問題ですが、工夫して見た目とコストを両立してみました。 一般的な出隅 多いのがコレ。 コーナー役物を使うやつです。 同質同色なので一体感はあります。 が、コーキングが2箇所必要な…

気密測定しました

遅れていた気密測定を行いました。 早速ですが、 C値 = 0.8 でした。 詳細に計算すると0.78らしいです。 まぁ高気密住宅と呼べるレベルかな。 一条は全戸0.7以下なのでちょい負け。 軸組工法で窓が多いので仕方ない。 測定中 運良く測定に立ち合えました。 …

我が家の特殊性について

いよいよ竣工が1ヶ月後となります。 我が家は少し変わった家になったので、そこに至るまでの過程をまとめておきます。 敷地について 大阪市の都市部にある30坪の成形地です。 父の所有物なのでタダ。 買うと6000万円以上するみたいです。 大阪2大繁華街で…

第1種換気辞めました【45万円減】

減額調整の餌食となりました。 計画 第1種換気にする予定でした。 それもメンテし易いダクトレス式のやつ。 熱交換率80%で外気を温めてから吸気するので、冷気が入ってきません。 ※日本スティーベル お値段税込み45万円。 代替案 一般的な第3種換気です。 …

現場の状況 2020年12月

前回の続き リビングに足場が組まれていました。 家の中に足場は珍しくないですかね? 足場に上ると、何故か内壁にも断熱材が。 気密シートがなるべく途切れない様に余った断熱材を入れたそうです。 もうすぐ気密測定。どうなることやら。 車庫のファサード…

現場の状況 2020年11月

前回の続き。 月初の外観 木工事が終わり、外部建具が取り付いています。 緑色のテープが貼ってあるのが以前書いた門型フレームです。 在来工法で大開口を実現できますが、1台31万円と高額です。 3台使用で込み込み103万円。 ファサード(正面)以外は外壁…

現場の状況 2020年 8~10月

あけましておめでとうございます。 今後もちょくちょく更新していきます。 今回は撮り貯めた現場の写真をUPします。 8月【着工】 RES-P工法による地盤改良。 30坪の土地に長さ8.5mのパイプが110本打ち込まれました。 税込み136万円也 9月【配筋】 張り巡ら…

現在の状況 2020年12月

お久しぶりです。 仕事が忙しくて更新できていませんでした。 家の状況 家の方は少し遅れてそうです。 現在は外壁は一部、外部建具は一通り、内装は下地が貼られている状態です。 来年2月中旬の引き渡しは怪しいです。 減額調整 減額調整の2回目は未だ継続…

現在の状況 2020年 8月

久々の更新です。 今月の打ち合わせはゼロ。 基礎高とリビングの窓に変更がありました。 また、現場では工事が始まっています。 基礎高の変更 我が家の敷地は間口に向かって僅かに前傾しています。 が、建築士さんが見落としていました。 そのままだと掘削量…

リビングの窓の断熱性を考える

前回、UA値とQ値を計算してみました。 我が家は全体の熱損失量の22%が窓からで、その70%がリビングの窓4枚からでした。 これらの窓の断熱性を上げた方が良いのか考えてみます。 現在の仕様 今回の対象はこの窓。 幅2.2m高さ2.0mの引き違い窓とFIX窓、 幅2.2…

現在の状況 2020年 7月

今月の打ち合わせは1回でした。 26回目の打ち合わせになります。 1回4時間ぐらいなので計100時間は話していることになります。 確認申請 指定確認検査機関にて確認申請中です。 なんとか数日後には許可が下り、8月頭の着工になりそうです。 法的に…

UA値とQ値を計算してみた

計算してみました。 UA値とは 住宅の内部から外皮(床、壁、屋根、開口部)から出ていく熱量を外皮の総面積で割ったものです。 単位は[W/㎡・K]。 断熱性能を表していて、値が小さいほど熱が逃げにくく省エネです。 外皮平均熱貫流率とも呼ばれます。 最近は…

絵を買う

前回のTOTO訪問でセカセカしていたのは新居に飾る絵を買うため。 妻が一目惚れした絵がセール中との噂を聞きつけ、 これ好機と駆け付けました。 休日だと子どもと一緒になるので平日に行きたかったんですよね。 インテリアショップに3歳男児×2人はカオスで…

1年ぶりの浴室打ち合わせ~TOTOサザナ~

計画が一新したので、浴室もやり直しです。 前の計画 前の計画では1620(1.25坪)サイズでした。 今回1616(1坪)サイズに減築しました。 なんせ延床面積100㎡(30.2坪)未満の制限があるので。 新型コロナの影響 理由は後述しますが、浴室はTOTOのシステム…

実家が違法建築物だった件

みたいです。 しかも、どうしようもない重度のやつ。 実家について 両親は30年程前に建売物件を買いました。 しかし、どうやら建蔽率をオーバーしてそうです。 実家の敷地は建蔽率60%なのですが、どう見ても80~90%使って建てています。 というか周囲の古…

リビングの窓問題【100万円減】

リビングの窓の見積もりがめっちゃ高かったです。 現在の計画 ※イメージ(両端の縦長棒は閉じたバーチカルブラインド) 両袖片引き窓も37万円と高いけど、特筆すべきは上のFIX窓の方。 お値段29万円+取付費21万円の50万円です。 消費税入れたら55万円です。…

減額調整1回目【310万円減】

気分を変えてアイコン変えました。 今1番欲しい熱帯魚「ベタ」です。 大幅なプラン変更によって1600万円下がって、仕様を255万円上げました。 そこから310万円減額して契約しました。 減額調整は知りたい方も多いと思いますので、内訳を詳細に書き出しまし…

我が家の耐震性について

こんにちは。 今日は我が家の耐震性についてです。 耐震性は一般的に耐震等級で表されます。 耐震等級とは 耐震等級1が震度6強から7の地震に耐えられる強度がある建物で、2はその1.25倍、3は1.5倍の強度がある建物になります。 学校や病院等は2以上が必…

ローンの検討と仮審査

以前、フラット35Sを使う予定と書きました。 状況が一変しましたので計画を練り直しました。 フラット35を使う予定だった理由 前の計画では借入金が6000万円程と高く、 金利変動のリスクを避けるため35年固定にする予定でした。 そして低炭素住宅にすること…

現在の状況 2020年 6月

先月が大きな動きが無かったのに対して、今月は忙しかったです。 建築士さんとは4回会いました。 まず、見積もりが出たので大まかな価格が分かりました。 そして、工務店との請負契約をしました。 この工務店さんは様々な建築設計事務所の案件を数多くこな…

防火窓と網戸の話

何回目だよって感じですね。 しかし今回は皆さんに謝らなければなりません。 なんと昨年末にトステム(LIXIL)から網なし透明の防火窓が発売されていました。 過去記事もすぐに修正しました。 1週間とは言え、誤った情報を流してしまったのは非常に心苦しい…

2度目の工事請負契約締結

いやー早いもんですね。 前の工務店さんとの請負契約解消から、もうすぐ1年になるんですね。 あのときはどうなるもんかと思いましたが、すぐに別の工務店さんが見つかったんですよね。 このことがきっかけで建築士さんも今まで通り面倒を見てくれることにな…

謎だった網なし防火窓の価格が判明

我が家は防火地域なので延焼ライン内の窓は防火窓にするか、防火シャッターを付ける必要があります。 防火窓について 一般的な防火窓は網が入ったガラスで、見栄えがよくありません。 しかし、YKK APから耐熱強化ガラスを使った網なしの防火窓が発売されてい…

1300万円減額の謎を紐解いてみる

前回書いた通り、新しいプランの費用は1300万円の減額でした。 何が変わって1300万円もの減額になったか紐解いてみたいと思います。 まずは間取りと主な仕様です。 間取りと仕様 3階とロフトの違いはあるものの、住宅の床面積はそんなに変わりません。 少し…

新居の見積りが出ました。

お久しぶりです。 ついに出ました。 ついでにブログデザイン変えました。 早速ですが、 新居のお値段、ズバリ 5800万円(税込)也 たけぇ・・・ しかもね、これに設計費500万円ぐらい乗ってくるんだよね。 照明やら家電やら家具も必要だよね。 けどね、…