ゆとり技術者と建築家で建てる都市型住宅

Atrium House

ゆとり技術者と建築家で建てる都市型住宅

ウォークスルーのシューズクロークはマジでいらない

住宅展示場に行くとドヤ顔で勧められるウォークスルーのシューズクローク。

f:id:YutoriPaPa:20220401101549p:plain

こんなやつね。

 

マジでいらないです。

 

マジでいらない理由

1.機能しない

まずこれ。

というか全て。

毎日家を使う住人がたまの客人のために迂回するなんて、人間の行動特性を考えたらあり得ないです。

結局、客人側の玄関を使うことになるので無駄に狭くなるだけ。

 

2.狭い

住宅展示場は玄関が超広いです。

あそこは家じゃないんで、2家族が一度に訪問しても窮屈にならないスペースを確保しています。

 

一般の住宅でこれをやると狭い。

特に見栄を張って客人側を広くすると、住人側が狭くなって大渋滞を起こします。

住人が4人以上の場合は住人側は有効幅1.5mぐらい欲しいです。

玄関が狭いと客人も使いにくいし、感動もないしで誰も得しないです。

 

3.収納量が少ない

何でもかんでもウォークスルーが流行っていますけど、ウォークスルーって出口と入口両方が必要なので収納量は当然減ります。

収納するためのクロークなのに収納できないってバカみたいな話です。

 

4.片付ければいい

客人に散らかった靴を見せたくないなら片付ければいい。

今時、いきなり玄関開けて入ってくる客人なんていないので、客人が来たら少し待たせて片付ければ良い話です。

 

5.お金の無駄

当然壁をつくるのにお金がかかります。

ドアなんか付けたら猶更です。

無駄なものにお金をかけるほど無駄なことはないです。

 

以上、ウォークスルーのシューズクロークを採用する人はいなくなったと思います。

 

 

我が家の場合

f:id:YutoriPaPa:20220401113251p:plain

ウォークスルーどころかウォークインですらないです。

 

入って右側に扉付きのシューズクローク。

壁と同色なんで目立たないです。

f:id:YutoriPaPa:20220401142504j:plain

 

左側に靴箱ベンチ。

この2つでで70足ぐらい入る。

f:id:YutoriPaPa:20220401142519j:plain

靴箱ベンチは収納量は多くないけど、荷物を仮置きしたり腰掛けたりと便利です。

視界が抜けるので圧迫感がないです。

 

f:id:YutoriPaPa:20220401143043j:plain

 

さいごに

広くない玄関を分断するとめっちゃ狭くて使いにくいって話でした。

シンプルに広い方が客人の印象も良いです。

特にマンションは玄関が狭いので、少し広くするだけで羨ましがられます。

 

興味のある方はWeb内覧会もどうぞ。


 

ここまで読んで頂きありがとうございます。 

建築設計事務所で建てる住宅が気になる方は
こちらへどうぞ。

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 住まいブログへ